2007年09月22日
M-1グランプリ!
オートバックス M-1 グランプリ!!

年末の決勝戦に向けて、各地で予選が繰り広げられておりますが
今日は、九州地区の福岡予選が、福岡市博多区にある
大博多ホールにて開催されました

昨年に引き続き、今年もプロ、アマの九州お笑いコンビを観に行ってきました
今年の福岡予選の結果はご覧の通りでした
ちえのわ(アマチュア)
ゴールドハンマー(吉本興業 大阪)
チングwithキムさん(吉本興業 福岡)
デルマパンゲ(アマチュア)
トリテン(アマチュア)
ブラックモンキー(吉本興業 福岡)
ロンティーン(吉本興業 福岡)
テンパちゃん(ワタナベエンターテインメント九州)
ナンバー2(アマチュア)
サボテン(吉本興業 福岡)
マンモス(アマチュア)
オインゴボインゴ(ワタナベエンターテインメント九州)
桃組(吉本興業 福岡)
BULU RIVER(ワタナベエンターテインメント九州)
どんぴしゃ(吉本興業 福岡)
1回戦の福岡会場では、総勢111組(だったかな)の中から
上記の通りの15組が2回戦に進出です
みきてぃ~♪の応援しているコンビもバッチリ1回戦通過

会場内は・・・
ホール前方の座席には、観覧の若い女性が大半を占めており
ホール後方の座席には出場者の男性コンビが主に座ってらっしゃいました。
みきてぃ~♪は、前後の座席に移動してお客さんの反応も観察。
声の大きさや共鳴具合、立ち位置、流行ネタ、ビジュアルなどなど・・・
MCさんの「やさし~い気持ちでご覧くださいねぇ~」という言葉が再三ありましたが
どうしても舞台人としては厳しい目で見てしまい、拍手ができないコンビも・・・
ごめんねぇ・・・
そして出場者のコンビは、ライバルのネタにはシビアですねぇ~
笑いもまばら・・・
面白いなぁ~
と思ったコンビには、会場全体から笑いが起こるので笑いの度合いがわかります。
ほとんどが出だしで第1予選通過かどうかが見えてしまい
結果は、ご覧のとおりで、ほとんどプロのコンビが占めてます。
また今回残念だったコンビは、これを機会に来年頑張って欲しいと思います
M-1グランプリは、年々出場者が増えているそうで、
第一回大会は約1000組。去年は3000組以上だったそうです。
今年は4000組いくかなぁ~???
今年はどのコンビが頂点を極め1000万円を手にするのかとっても楽しみです
さてさて2回戦も楽しみだぁ~

って、さすがに東京、大阪大会は観にいけませんけど・・・

年末の決勝戦に向けて、各地で予選が繰り広げられておりますが
今日は、九州地区の福岡予選が、福岡市博多区にある
大博多ホールにて開催されました


昨年に引き続き、今年もプロ、アマの九州お笑いコンビを観に行ってきました

今年の福岡予選の結果はご覧の通りでした

ちえのわ(アマチュア)
ゴールドハンマー(吉本興業 大阪)
チングwithキムさん(吉本興業 福岡)
デルマパンゲ(アマチュア)
トリテン(アマチュア)
ブラックモンキー(吉本興業 福岡)
ロンティーン(吉本興業 福岡)
テンパちゃん(ワタナベエンターテインメント九州)
ナンバー2(アマチュア)
サボテン(吉本興業 福岡)
マンモス(アマチュア)
オインゴボインゴ(ワタナベエンターテインメント九州)
桃組(吉本興業 福岡)
BULU RIVER(ワタナベエンターテインメント九州)
どんぴしゃ(吉本興業 福岡)
1回戦の福岡会場では、総勢111組(だったかな)の中から
上記の通りの15組が2回戦に進出です

みきてぃ~♪の応援しているコンビもバッチリ1回戦通過


会場内は・・・
ホール前方の座席には、観覧の若い女性が大半を占めており
ホール後方の座席には出場者の男性コンビが主に座ってらっしゃいました。
みきてぃ~♪は、前後の座席に移動してお客さんの反応も観察。
声の大きさや共鳴具合、立ち位置、流行ネタ、ビジュアルなどなど・・・
MCさんの「やさし~い気持ちでご覧くださいねぇ~」という言葉が再三ありましたが
どうしても舞台人としては厳しい目で見てしまい、拍手ができないコンビも・・・
ごめんねぇ・・・

そして出場者のコンビは、ライバルのネタにはシビアですねぇ~

笑いもまばら・・・
面白いなぁ~

ほとんどが出だしで第1予選通過かどうかが見えてしまい
結果は、ご覧のとおりで、ほとんどプロのコンビが占めてます。
また今回残念だったコンビは、これを機会に来年頑張って欲しいと思います

M-1グランプリは、年々出場者が増えているそうで、
第一回大会は約1000組。去年は3000組以上だったそうです。
今年は4000組いくかなぁ~???
今年はどのコンビが頂点を極め1000万円を手にするのかとっても楽しみです

さてさて2回戦も楽しみだぁ~


って、さすがに東京、大阪大会は観にいけませんけど・・・

2007年01月07日
Jrさんと決勝大会!
またまたお笑いです
「千原ジュニアの初博多正月」を観に行きました

千原ジュニアさんを福岡で生で観れることってなかなかないよなぁ
今年の夏にも、吉本新喜劇の全国巡業で福岡に来てあったのですが
お笑い好きな友人もその日程は知らなかった

と、言うことで今回始めてライブでのジュニアさんを見ました
今回は、お兄さんとは一緒ではなく、Jリーグと呼ばれるジュニアさんの後輩5名が
東京からお正月博多旅行の合間をぬって
のライブ出演
それもすごいなぁ
メンバーはこちら
出演/千原ジュニア、
山本吉貴、Bコースタケト、バッドボーイズ佐田、どりあんず堤、
ピース綾部、パタパタママ、どんぴしゃ
凱旋ライブとなる、バッドボーイズ佐田さんと、どりあんず堤さん
また福岡吉本からは、パタパタママとどんぴしゃが出演していました
今回は、一切ネタはありませんでしたが
お正月らしく、クイズやゲームで盛り上がりました

ジャンケンハンマー?ゲーム?(勝ったらピコピコハンマーで叩くorヘルメットで避ける)など
単純なゲームでもすっごい面白い
なんたって会話が普通におもろいし、
お笑いの天才でもあるジュニアさんは天然でもあり
ツッコミどころ満載
後輩達がガンガンツッこみ、天然ボケ伝説を披露してくれて、とっても面白かったです
おもしろすぎる

また出演した後輩達が、回答者となるクイズでは
「千原ジュニアを漢字1文字で例えたら?」
「千原ジュニアとなりたい関係?5択」
この「なりたい関係」がかなり盛り上がった
5択枠には「恋人・妻・友人・火遊び・その他」とこの中から選びます。
お客様は、女性が多くジュニアさんを見に来てあるんだろうなぁ・・・と思っていたので
恋人は上位かと思いきや・・・・
最下位
恋人・・・3人
これには、ジュニアさん本人も倒れる勢い
かなりウケました
つづいて・・・・妻・・・
どうやら恋愛関係になりたいと思ってある女性は少ないようです
イメージがダークで怖い感じなんでしょうか
でも私は、ジュニアさん。きっとお付き合いしたら大切にしてくれるタイプだと感じます

その後の、順位は・・・
3位 火遊び (一晩で十分とか、一晩堪能させてほしいなど・・・お客さん結構過激で面白い理由
)
2位 その他 (マネージャー・取引先の人など・・・)
そして、1位は友達でした
やっぱり面白い方なので、長く付き合っていきたいと思うのが男女共の意見なんでしょうね。
ダントツの結果でした
ちなみにみきてぃ~
はアンケートに間に合わずに記入しておりませんが、お友達希望です


またまた大笑いをした時間でした
そして、お笑いの話がもう一つ
長い時間をかけてTNCのピースという番組で行われていた
「ピースプレゼント ワタナベエンターテイメント お笑いスカウトバトル
」
の決勝大会の放送が本日お昼にありました。
応募総数100組の中から選りすぐられた、素人お笑い芸人さん8組が決勝に挑みました。
結果は・・・
ピーマンズ
アンガールズを思わせる、キモかわいい系のルックス。
そのルックスを生かしたままの、キモい系よわっちい2人組を演じたコントで見事優勝
とてつもない異様な面白さがツボにはまりました

ちょっと応援していた、こわもて正統派漫才コンビ、BLUE RIVER
残念でした
でも、出演されていた皆さんそれぞれに面白く・・・
これが素人かぁ・・・と思うとすごいなぁ
などと
キャラなどに関心をしておりました。
優勝した、ピーマンズはこれからワタナベエンターテイメントの芸人さんとして活動することとなるのですが
他の皆さんもまたこれからの活動が楽しみであります
また、M-1やR-1なんかで見れるしね~
どんな面白い人たちが出てくるのか、プロ・アマ含めて楽しみでぇ~す
笑いは健康の為にも良いのだぁ~
わっはっはぁ~

「千原ジュニアの初博多正月」を観に行きました


千原ジュニアさんを福岡で生で観れることってなかなかないよなぁ

今年の夏にも、吉本新喜劇の全国巡業で福岡に来てあったのですが
お笑い好きな友人もその日程は知らなかった


と、言うことで今回始めてライブでのジュニアさんを見ました

今回は、お兄さんとは一緒ではなく、Jリーグと呼ばれるジュニアさんの後輩5名が
東京からお正月博多旅行の合間をぬって


それもすごいなぁ

メンバーはこちら

出演/千原ジュニア、
山本吉貴、Bコースタケト、バッドボーイズ佐田、どりあんず堤、
ピース綾部、パタパタママ、どんぴしゃ
凱旋ライブとなる、バッドボーイズ佐田さんと、どりあんず堤さん
また福岡吉本からは、パタパタママとどんぴしゃが出演していました

今回は、一切ネタはありませんでしたが
お正月らしく、クイズやゲームで盛り上がりました


ジャンケンハンマー?ゲーム?(勝ったらピコピコハンマーで叩くorヘルメットで避ける)など
単純なゲームでもすっごい面白い

なんたって会話が普通におもろいし、
お笑いの天才でもあるジュニアさんは天然でもあり
ツッコミどころ満載

後輩達がガンガンツッこみ、天然ボケ伝説を披露してくれて、とっても面白かったです

おもしろすぎる


また出演した後輩達が、回答者となるクイズでは
「千原ジュニアを漢字1文字で例えたら?」
「千原ジュニアとなりたい関係?5択」
この「なりたい関係」がかなり盛り上がった

5択枠には「恋人・妻・友人・火遊び・その他」とこの中から選びます。
お客様は、女性が多くジュニアさんを見に来てあるんだろうなぁ・・・と思っていたので
恋人は上位かと思いきや・・・・
最下位


これには、ジュニアさん本人も倒れる勢い


つづいて・・・・妻・・・
どうやら恋愛関係になりたいと思ってある女性は少ないようです

イメージがダークで怖い感じなんでしょうか

でも私は、ジュニアさん。きっとお付き合いしたら大切にしてくれるタイプだと感じます


その後の、順位は・・・
3位 火遊び (一晩で十分とか、一晩堪能させてほしいなど・・・お客さん結構過激で面白い理由

2位 その他 (マネージャー・取引先の人など・・・)
そして、1位は友達でした

やっぱり面白い方なので、長く付き合っていきたいと思うのが男女共の意見なんでしょうね。
ダントツの結果でした

ちなみにみきてぃ~




またまた大笑いをした時間でした

そして、お笑いの話がもう一つ

長い時間をかけてTNCのピースという番組で行われていた
「ピースプレゼント ワタナベエンターテイメント お笑いスカウトバトル

の決勝大会の放送が本日お昼にありました。
応募総数100組の中から選りすぐられた、素人お笑い芸人さん8組が決勝に挑みました。
結果は・・・
ピーマンズ
アンガールズを思わせる、キモかわいい系のルックス。
そのルックスを生かしたままの、キモい系よわっちい2人組を演じたコントで見事優勝

とてつもない異様な面白さがツボにはまりました


ちょっと応援していた、こわもて正統派漫才コンビ、BLUE RIVER
残念でした

でも、出演されていた皆さんそれぞれに面白く・・・
これが素人かぁ・・・と思うとすごいなぁ

キャラなどに関心をしておりました。
優勝した、ピーマンズはこれからワタナベエンターテイメントの芸人さんとして活動することとなるのですが
他の皆さんもまたこれからの活動が楽しみであります

また、M-1やR-1なんかで見れるしね~

どんな面白い人たちが出てくるのか、プロ・アマ含めて楽しみでぇ~す

笑いは健康の為にも良いのだぁ~


2007年01月01日
大晦日に・・・
年の瀬に・・・
お笑いライブに行きました。
「福岡吉本オールスター☆全員集合」
ライブではいつもテレビで活躍されていますが
最近はなかなか舞台には立つことのない
寿一実さんやコンバット満さん、高田課長を見れてうれしかった
また今日は、今年入ったばかりの若手からベテランまでが勢ぞろいで
順次、ネタを披露してくれました
しかも貴重な、コンバット満さんと高田課長の漫才復活
ケン坊田中さんと松田キビキビさんの漫才も復活
ほっんとに貴重でした~
コンバット満さんと高田課長については、6年ぶり?の復活漫才だったそうですが
そんなことはみじんも感じさせないコンビネーション
だてに10年コンビを組んでいたわけではないです

若手にまったく引けをとらない面白さで、さすがでした
そしてベテラン勢が入るとトークがやっぱさらにおもしろい

帰宅してからも、ダウンタウンの番組を見ながら
ゲラゲラ

こんなお笑い鑑賞で、今年の終わりを迎えようとしているみきてぃ~
です。
今年は、とにかくよくお笑いライブに行きました。
あ
と、ここですでに年を越していることに気がついたみきてぃ~
お笑いライブに行きました。
「福岡吉本オールスター☆全員集合」
ライブではいつもテレビで活躍されていますが
最近はなかなか舞台には立つことのない
寿一実さんやコンバット満さん、高田課長を見れてうれしかった

また今日は、今年入ったばかりの若手からベテランまでが勢ぞろいで
順次、ネタを披露してくれました

しかも貴重な、コンバット満さんと高田課長の漫才復活

ケン坊田中さんと松田キビキビさんの漫才も復活

ほっんとに貴重でした~

コンバット満さんと高田課長については、6年ぶり?の復活漫才だったそうですが
そんなことはみじんも感じさせないコンビネーション

だてに10年コンビを組んでいたわけではないです


若手にまったく引けをとらない面白さで、さすがでした

そしてベテラン勢が入るとトークがやっぱさらにおもしろい


帰宅してからも、ダウンタウンの番組を見ながら
ゲラゲラ


こんなお笑い鑑賞で、今年の終わりを迎えようとしているみきてぃ~

今年は、とにかくよくお笑いライブに行きました。
あ

と、ここですでに年を越していることに気がついたみきてぃ~


2006年12月31日
お笑いライブ!!
みきてぃ~
暮れも押し迫った今日。
福岡吉本のライブに行ってきました
今日は、福岡吉本の「どんぴしゃ」さんというコンビの
「どんぴしゃの天神寄席」というライブを観て来ました
「どんぴしゃ」さんといえば、最近FBS福岡放送などで、良く活躍されていますね
ライブでは、テレビでは見れないお二人の姿や
数組の若手コンビも一緒に見ることができます
寄席というだけあって、どんぴしゃを始め6・7組の漫才が披露され、最後はコーナーで締めます。
さて、どんぴしゃといえば・・・
朝の番組では、温和な雰囲気の中に面白さを出し
そのイケメン具合から主婦のアイドル
となっている赤峯さん
ライブでは、漫才での激しいツッコミ。
司会にまわれば、周囲の芸人さんの言葉や動きをどんどん拾い上げていき
会場を盛り上げてくれます
そのテンポの良い笑いのセンスとツッコミが大好きです
ボケの森本さんは、とても個性的&古典的なボケをかましてくれます
赤峯さんの激しいツッコミに怯えているようにも見える森本さんですが・・・
それでもどうしてそういうことをするのか?わからないボケへとどんどん進んでいきます。
このちょっとイライラ感のあるボケと、激しいツッコミ具合が
どんぴしゃの漫才のおもしろいところなのだと思います

さてさて・・・
みきてぃ~
いつもは友人と一緒にお笑いを観に行くのですが
今回は初めて一人で観に行きました

ちょっとどきどき
一人でライブを観に来てある方も、たしかに見かけてはいたのですが・・・
まさか自分が一人で行くようになるとは

今日も一人で来ている女性のお客様を何人か見かけましたので
ほっ
でも、ちょっと恥かしかったです

ライブが始まってしまえば、楽しくって気にならなくはなるのですが
始まるまでは、恥ずかしくって・・・ずっと下を向いてチラシを熟読している振りをしていました
その方が女性一人で観に来ていて、どんだけマニアなんかい
って思われてそうだけど・・・・
とにかく、一人でも楽しめる
お笑いライブたのし~い

実は、明日も「福岡吉本~オールスターだよ☆全員集合」を観に行くのであります。
明日は、友達と一緒です



福岡吉本のライブに行ってきました

今日は、福岡吉本の「どんぴしゃ」さんというコンビの
「どんぴしゃの天神寄席」というライブを観て来ました

「どんぴしゃ」さんといえば、最近FBS福岡放送などで、良く活躍されていますね

ライブでは、テレビでは見れないお二人の姿や
数組の若手コンビも一緒に見ることができます

寄席というだけあって、どんぴしゃを始め6・7組の漫才が披露され、最後はコーナーで締めます。
さて、どんぴしゃといえば・・・
朝の番組では、温和な雰囲気の中に面白さを出し
そのイケメン具合から主婦のアイドル


ライブでは、漫才での激しいツッコミ。
司会にまわれば、周囲の芸人さんの言葉や動きをどんどん拾い上げていき
会場を盛り上げてくれます

そのテンポの良い笑いのセンスとツッコミが大好きです

ボケの森本さんは、とても個性的&古典的なボケをかましてくれます

赤峯さんの激しいツッコミに怯えているようにも見える森本さんですが・・・
それでもどうしてそういうことをするのか?わからないボケへとどんどん進んでいきます。
このちょっとイライラ感のあるボケと、激しいツッコミ具合が
どんぴしゃの漫才のおもしろいところなのだと思います


さてさて・・・
みきてぃ~

今回は初めて一人で観に行きました


ちょっとどきどき

一人でライブを観に来てある方も、たしかに見かけてはいたのですが・・・
まさか自分が一人で行くようになるとは


今日も一人で来ている女性のお客様を何人か見かけましたので

ほっ

でも、ちょっと恥かしかったです


ライブが始まってしまえば、楽しくって気にならなくはなるのですが
始まるまでは、恥ずかしくって・・・ずっと下を向いてチラシを熟読している振りをしていました

その方が女性一人で観に来ていて、どんだけマニアなんかい

って思われてそうだけど・・・・

とにかく、一人でも楽しめる

お笑いライブたのし~い


実は、明日も「福岡吉本~オールスターだよ☆全員集合」を観に行くのであります。
明日は、友達と一緒です


