2008年01月31日
まだ時間ある?
今日もみきてぃ~♪恋のお話です

ずーっとずっーっと、みきてぃ~♪大好きな彼と長いことまともに顔を合わせていませんでした。
無理を言って会うのも嫌われてしまいそうで怖くて、ずっと我慢していました。
でも、先日。
旅行に行ったときのお土産も渡したかったので渡しに行ってみました
かなり緊張~

いきなり行ったら嫌がられるかなぁ
うえぇぇ~ん
どき
どき
そして久々の対面・・・・
とってもしどろもどろで、何を話していいのかわかんないみきてぃ~

お土産渡して・・・
なんでか敬語で会話・・・
ぎこちない・・・・
でも、みきてぃ~
あえて口には出さないけど離れてしまうことが寂しいという感情が彼には伝わったのかな・・・・
「まだ時間あるし」
「
」
彼の中では、まだ時間はあるととらえられていて、答えを急いでいたのはみきてぃ~♪のほう

「また連絡していい?」
「いいよ。」
でもこの日すぐに、会える?と連絡をくれた彼でした
彼
みきてぃ~♪と会って、改めてハートが動いてくれたのかな

やっぱり、顔を合わせることって大事なことなんだなぁ
ちゃんと向き合う為に動くことも大事だと、前向きな気持ちになれた時間でした


ずーっとずっーっと、みきてぃ~♪大好きな彼と長いことまともに顔を合わせていませんでした。
無理を言って会うのも嫌われてしまいそうで怖くて、ずっと我慢していました。
でも、先日。
旅行に行ったときのお土産も渡したかったので渡しに行ってみました

かなり緊張~


いきなり行ったら嫌がられるかなぁ

うえぇぇ~ん

どき


そして久々の対面・・・・
とってもしどろもどろで、何を話していいのかわかんないみきてぃ~


お土産渡して・・・
なんでか敬語で会話・・・
ぎこちない・・・・
でも、みきてぃ~





彼の中では、まだ時間はあるととらえられていて、答えを急いでいたのはみきてぃ~♪のほう




でもこの日すぐに、会える?と連絡をくれた彼でした

彼

みきてぃ~♪と会って、改めてハートが動いてくれたのかな


やっぱり、顔を合わせることって大事なことなんだなぁ

ちゃんと向き合う為に動くことも大事だと、前向きな気持ちになれた時間でした


2008年01月25日
社員旅行 パート3♪
社員旅行に行ったみきてぃ~♪またまた続きです
ホテルは阿蘇内牧温泉にあるホテルに宿泊
N口さんが、このお正月にも関らず、格安のホテルを探してくれました
しかし・・・
さすが、内牧温泉。
とてつもなくアットホームな田舎の接待で、終始笑わせていただきました
大丈夫かな?あのホテル・・・・
そして夜は、みんなで深夜までトランプの大富豪で大盛り上がり


翌日は、また社長と別れて観光へ

これまた、みきてぃ~♪の希望していたところに向かいます

阿蘇神社~

ここでは、縁結びのご利益があるとのことで、必死にご利益の松の木を周るみきてぃ~♪


さらには、願掛けの石にもお願い

いい恋ができますように

阿蘇神社を出発してからは、阿蘇カドリードミニオンへ


たくさんのクマや動物を見てきました






この他にも、写真は撮れなかったけど、みやざわ劇場で志村どうぶつ園出演の、パン君とジェームスの舞台も鑑賞しました




みんなと一緒でとっても楽しかった社員旅行~
また次回の旅行が楽しみです

ホテルは阿蘇内牧温泉にあるホテルに宿泊

N口さんが、このお正月にも関らず、格安のホテルを探してくれました

しかし・・・
さすが、内牧温泉。
とてつもなくアットホームな田舎の接待で、終始笑わせていただきました

大丈夫かな?あのホテル・・・・

そして夜は、みんなで深夜までトランプの大富豪で大盛り上がり



翌日は、また社長と別れて観光へ


これまた、みきてぃ~♪の希望していたところに向かいます


阿蘇神社~


ここでは、縁結びのご利益があるとのことで、必死にご利益の松の木を周るみきてぃ~♪




さらには、願掛けの石にもお願い


いい恋ができますように


阿蘇神社を出発してからは、阿蘇カドリードミニオンへ



たくさんのクマや動物を見てきました















この他にも、写真は撮れなかったけど、みやざわ劇場で志村どうぶつ園出演の、パン君とジェームスの舞台も鑑賞しました





みんなと一緒でとっても楽しかった社員旅行~

また次回の旅行が楽しみです

2008年01月25日
社員旅行 パート2!
みきてぃ~♪の社員旅行のつづきです

社員旅行は、のんびり午後から出発~
総勢8名での出発です
ただし・・・プラス1名の社長は自力で電車で現地入り・・・
という社員旅行です

出発するなり・・・
「おわ~!旅費忘れた~
」

「どこ観光するの~
」
「決めてない~
」

ZZZZZ・・・
いきなり寝る
かなり適当です
そんなんでどうにか行き先も決まり、阿蘇白川水源に行くことに


阿蘇の景色を眺め・・・・
「白蛇神社がありますよ!」
「うわぁ~
行きたい行きたい
」
と、みきてぃ~♪
で、白蛇神社へ寄ることに
神社では、白蛇さんを祭ってあり、実際に白蛇さんに触れさせていただきました
ただ、撮影は厳禁ということで画像は撮れませんでした
残念・・・
とりあえず、神社内で記念撮影です


その後は、白川水源へ

白川水源では、全国に有名な「開運館」というクリスタルを扱っているお店があります。
みきてぃ~♪は、ここに行きたかったのよ~
お店はかなり広くて、とてつもなく沢山のクリスタル達が展示され、販売されています
きゃぁぁ~
素敵~
社員旅行ですが、ほとんどみきてぃ~♪趣味の世界です

開運館では、こちらの岩塩のキャンドルライトを購入しました

みきてぃ~♪めちゃくちゃお気に入り
本当は、オーラソーマの先生のサロンにあった岩塩の照明が欲しいけど・・・サイズが大きくて荷物になるので断念
お値段はとってもリーズナブルになっていたのでいつか買いにいくぞ~
また店内には、質の高いクリスタル達がまた奥の部屋へいくほどに保管展示してあるそうで、店員さんの案内がないと奥の部屋へは入れてもらえません。
今回は、社員旅行なので時間もなく断念・・・
でも、ガラス越しに見えたクリスタル達の姿がとっても魅力的でした
ヒーリング関係がお好きな方には、めちゃくちゃお勧めなお店です
ぜったいプライベートでいくぞ~

その後は、阿蘇の雪景色を見ながらホテルへ向かいました。


つづく・・・


社員旅行は、のんびり午後から出発~

総勢8名での出発です

ただし・・・プラス1名の社長は自力で電車で現地入り・・・
という社員旅行です


出発するなり・・・








ZZZZZ・・・

いきなり寝る

かなり適当です

そんなんでどうにか行き先も決まり、阿蘇白川水源に行くことに



阿蘇の景色を眺め・・・・




と、みきてぃ~♪
で、白蛇神社へ寄ることに

神社では、白蛇さんを祭ってあり、実際に白蛇さんに触れさせていただきました

ただ、撮影は厳禁ということで画像は撮れませんでした

残念・・・
とりあえず、神社内で記念撮影です




その後は、白川水源へ


白川水源では、全国に有名な「開運館」というクリスタルを扱っているお店があります。
みきてぃ~♪は、ここに行きたかったのよ~

お店はかなり広くて、とてつもなく沢山のクリスタル達が展示され、販売されています

きゃぁぁ~



社員旅行ですが、ほとんどみきてぃ~♪趣味の世界です


開運館では、こちらの岩塩のキャンドルライトを購入しました



みきてぃ~♪めちゃくちゃお気に入り

本当は、オーラソーマの先生のサロンにあった岩塩の照明が欲しいけど・・・サイズが大きくて荷物になるので断念

お値段はとってもリーズナブルになっていたのでいつか買いにいくぞ~

また店内には、質の高いクリスタル達がまた奥の部屋へいくほどに保管展示してあるそうで、店員さんの案内がないと奥の部屋へは入れてもらえません。
今回は、社員旅行なので時間もなく断念・・・
でも、ガラス越しに見えたクリスタル達の姿がとっても魅力的でした

ヒーリング関係がお好きな方には、めちゃくちゃお勧めなお店です

ぜったいプライベートでいくぞ~


その後は、阿蘇の雪景色を見ながらホテルへ向かいました。




つづく・・・
2008年01月25日
社員旅行~♪
みきてぃ~♪社員旅行に行ってきました

・・・と、言っても旅行に行ったのは1月5.6日でちょと前になります
なかなか更新していなくて今頃ブログに載せてみました
みきてぃ~♪社員旅行なんて16年ぶりだったりします
その前に・・・・
初出勤に当たる1月5日に、会社の近所にある櫛田神社へとスタッフ全員でお参りに行きます
みきてぃ~♪櫛田神社にお正月にお参りするのは初めて~

そしてお参りの後は、皆でお蕎麦をたべて会社へ戻り、旅行出発の準備です
うちの会社では、社員旅行に会社の8人乗りの車で行きます
なんと
1人乗れなかったので、社長が自ら
「俺は電車でのんびり行く」
と言ってくれて、社長とは現地ホテルで会うことになりました。
社長・・・ありがとう
しかもこの旅行
当日まで宿泊先だけ阿蘇の内牧温泉にあるホテルが決まっているだけで、コースは決めていないというなんともアバウトな旅・・・

いいのか
こんなんで

なので、みきてぃ~♪が勝手に決めていたコースでほぼ回ることが決定
にゃはは~
ラッキー
阿蘇は、オーラソーマを習い始めてからずっと行きたかった場所
行くことができてすごく嬉しかった
さてさて・・・
1泊2日の旅のスタートです


・・・と、言っても旅行に行ったのは1月5.6日でちょと前になります

なかなか更新していなくて今頃ブログに載せてみました

みきてぃ~♪社員旅行なんて16年ぶりだったりします

その前に・・・・
初出勤に当たる1月5日に、会社の近所にある櫛田神社へとスタッフ全員でお参りに行きます

みきてぃ~♪櫛田神社にお正月にお参りするのは初めて~


そしてお参りの後は、皆でお蕎麦をたべて会社へ戻り、旅行出発の準備です

うちの会社では、社員旅行に会社の8人乗りの車で行きます

なんと


と言ってくれて、社長とは現地ホテルで会うことになりました。
社長・・・ありがとう

しかもこの旅行

当日まで宿泊先だけ阿蘇の内牧温泉にあるホテルが決まっているだけで、コースは決めていないというなんともアバウトな旅・・・


いいのか



なので、みきてぃ~♪が勝手に決めていたコースでほぼ回ることが決定

にゃはは~



阿蘇は、オーラソーマを習い始めてからずっと行きたかった場所

行くことができてすごく嬉しかった

さてさて・・・
1泊2日の旅のスタートです

2008年01月22日
かるちゃんを助ける会
以前のみきてぃ~♪のブログにてご紹介させていただいていた
重い心臓病と戦う女の子
江田果留奈ちゃん(現在18歳)の情報が届きましたのでご紹介させていただきます
皆さんの御協力を得て、一昨年九月に心臓移植のためドイツに渡った、かるちゃん
すでに、TVニュースでご存知かもしれませんが
今年1月18日、無事心臓移植手術を終えられました。
以下、関係者の方からの手術続報をお知らせします。
==============================
かるちゃんは、先天性の心疾患のため
心臓の構造が異なる上、生後まもなくから繰り返された手術の際に
装着された人工血管の癒着などで、移植手術に要した時間は
だいぶかかったようですが、先ほどこうださんから連絡が入り
呼吸器の抜管もすみ、ICUでの経過はおおむね良好との事です。
ドイツの病院は、執刀医に直接聞かないと、詳細が分からないらしいので
徐々にいろいろなことがわかってくると思いますが
まずは、無事に手術を乗りきってくれて本当によかったと思います。
かるちゃんは、手術が決まった際、皆様へ感謝の言葉を口にしていたと聞きました。
長きに渡る滞在でこころをすりへらしながらも
たくさんの思いやりに支えられて今があることを十分承知していたのでないかと思います。
2008年1月19日午後
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
皆様に感謝します。
重い心臓病と戦う女の子
江田果留奈ちゃん(現在18歳)の情報が届きましたのでご紹介させていただきます

皆さんの御協力を得て、一昨年九月に心臓移植のためドイツに渡った、かるちゃん

すでに、TVニュースでご存知かもしれませんが
今年1月18日、無事心臓移植手術を終えられました。
以下、関係者の方からの手術続報をお知らせします。
==============================
かるちゃんは、先天性の心疾患のため
心臓の構造が異なる上、生後まもなくから繰り返された手術の際に
装着された人工血管の癒着などで、移植手術に要した時間は
だいぶかかったようですが、先ほどこうださんから連絡が入り
呼吸器の抜管もすみ、ICUでの経過はおおむね良好との事です。
ドイツの病院は、執刀医に直接聞かないと、詳細が分からないらしいので
徐々にいろいろなことがわかってくると思いますが
まずは、無事に手術を乗りきってくれて本当によかったと思います。
かるちゃんは、手術が決まった際、皆様へ感謝の言葉を口にしていたと聞きました。
長きに渡る滞在でこころをすりへらしながらも
たくさんの思いやりに支えられて今があることを十分承知していたのでないかと思います。
2008年1月19日午後
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
皆様に感謝します。
2008年01月21日
元気をいただく♪

その不安から元気を落としてしまったみきてぃ〜♪です(´・ω・`)
ところが…
週末に、レッスンにやって来る生徒さんや講師の皆さん!ご父兄の方々と接していると、私はこの人達とも成長しているんだ(・∀・)♪
と、改めて気を持ち直すことになりました!
不安を打ち明ける生徒…
この業界に飛び込み、希望を持って新たに加わった生徒…
育成に向かう講師のみなさん!
タレント、役者仲間!
私がここでの居場所がある意味もさらに感じてる日々です。
今の職場でよかったヾ(^▽^)ノ♪
ありがとう!!
不思議と気持ちが明るくなりだすと、彼との関係についても、変に考えこまずに、そしてコントロールせずに、与えられる状況と課題を見つめていくことだという気づきにたどり着きました♪
私の思い癖を直す課題が来たのかもしれません。
そういえば…
忙しくなると伝えられた日から、彼とは変わることない環境なのです(*'-')
焦らずにいこう♪
Posted by みきてぃ~ at
09:20
│Comments(4)
2008年01月18日
離れても・・・
みきてぃ~♪の大好きな彼・・・
昨晩・・・
「4月から東京に行くことになりました」と連絡がありました
とっても寂しい心になりました
ショックで足がガクガクになりました・・・・
ご飯がのどを通らなくなりました・・・・
眠れなくなりました・・・・
涙があふれました・・・・
でも考えました・・・
彼が考えて決めたことなんだと
私がやるべき事は笑って送り出してあげること
「いっぱい応援するね
」
「ありがとう」
やりとりはこれだけです。
みきてぃ~♪にとって彼は、とってもとってもと~っても大切な人
だからこそ彼の思いを実現して欲しい・・・
そう思っています

昨晩・・・
「4月から東京に行くことになりました」と連絡がありました

とっても寂しい心になりました

ショックで足がガクガクになりました・・・・
ご飯がのどを通らなくなりました・・・・
眠れなくなりました・・・・
涙があふれました・・・・
でも考えました・・・
彼が考えて決めたことなんだと

私がやるべき事は笑って送り出してあげること




やりとりはこれだけです。
みきてぃ~♪にとって彼は、とってもとってもと~っても大切な人

だからこそ彼の思いを実現して欲しい・・・
そう思っています


2008年01月14日
宮崎旅行最終日~♪
随分とおざなりにしてしまっていた、夏の宮崎旅行~最終日

やっとの更新です
とりあえず、初回~パート2もお時間があったらご覧下さい
時間は経っておりますが、つづきものとなっております

宮崎旅行~♪初回編
http://mikitty.yoka-yoka.jp/e57273.html
宮崎旅行 パート1!
http://mikitty.yoka-yoka.jp/e58854.html
宮崎旅行 パート2!
http://mikitty.yoka-yoka.jp/e64058.html

最終目(2日目)、ホテルを出発~
宮崎フェニックス動物園へ向かいます
ここで沢山の動物達を見てきました





そして、お昼ご飯は宮崎市街へ戻り
宮崎名物
チキン南蛮で有名なお店
おぐら本店へ

おぐら本店のチキン南蛮は最高に美味しかった~
みきてぃ~♪また宮崎に行ったら絶対に寄りたいお店です
最後の締めくくりは、こんなんで画像でのお届けとなってしまいましたが
みきてぃ~♪は宮崎の空気。すきですねぇ~
また、ホークスのキャンプでなんか泊り込みで行きたいなぁ~と思っています


やっとの更新です

とりあえず、初回~パート2もお時間があったらご覧下さい

時間は経っておりますが、つづきものとなっております


宮崎旅行~♪初回編
http://mikitty.yoka-yoka.jp/e57273.html
宮崎旅行 パート1!
http://mikitty.yoka-yoka.jp/e58854.html
宮崎旅行 パート2!
http://mikitty.yoka-yoka.jp/e64058.html

最終目(2日目)、ホテルを出発~

宮崎フェニックス動物園へ向かいます

ここで沢山の動物達を見てきました












そして、お昼ご飯は宮崎市街へ戻り

宮崎名物


おぐら本店へ




おぐら本店のチキン南蛮は最高に美味しかった~

みきてぃ~♪また宮崎に行ったら絶対に寄りたいお店です

最後の締めくくりは、こんなんで画像でのお届けとなってしまいましたが
みきてぃ~♪は宮崎の空気。すきですねぇ~

また、ホークスのキャンプでなんか泊り込みで行きたいなぁ~と思っています

2008年01月14日
結婚式~♪
みきてぃ~♪結婚式にいってきました

平成20年1月12日(土)
KBCラジオで出演させていただいていた当時からのお友達
渡辺美穂ちゃんこと、ナベキョンがご結婚されました

「おめでとう
みほちゃん
」

みきてぃ~♪は、番組時代からの友人の
小柳有紀ちゃん、平田理絵ちゃんと挙式から参加です
このみほちゃんの結婚式では、友人代表スピーチから余興、2次会の進行までを
担当させていただきました
披露宴直前に余興のリハーサルをさせてもらったりで
どたばただったけど、とっても楽しく過ごさせていただきました





友人代表スピーチでは、ゆうきちゃんと二人で代表でしたが
その後、準備を手伝ってくれた番組仲間も引き込み、サプライズでコメントを
してもらったり、Nディレクターには、当時担当していただいていた
パーソナリティーの方やディレクターの方からお祝いのメッセージを収録してもらい
披露させていただきました
みなさん
ご協力いただきましてありがとうございました
そして披露宴はつづきます


ケーキ入刀はご両親も
披露宴は、とってもあたたかな雰囲気で行われた素敵な会でした
そして、披露宴後は2次会へ突入~

ビンゴ大会では、新婦自らがMCをしていて、新郎新婦により進行

新婦によるオモシロMC
で笑わせていただきました
さらには余興があったりで大盛り上がり

披露宴、2次会に参加していた仲間ともパチリ


よかよかブロガーのサトユミ☆ちゃんとは、披露宴で対面


みほちゃんとは共通のお知り合いだったとは驚き
その他には・・・
みほちゃんのかわいい甥っ子、しょうちゃんとも記念撮影



番組制作でお世話になったNディレクター
番組卒業後もみんなで良く遊んでもらってます


余興でゲットしたカツラとコートがマッチしてます


小柳有紀ちゃんと森田美樹さん
ゆうきちゃんとはこの日の為に準備を頑張った
美樹さんとは私が初めてのイベントのMCへ行くときご指導していただいた先輩で
なんと
みほちゃんの大親友だったことが
2年ほど前、に美樹さんと再会したときに発覚
世間ってすごいわ~
といった具合で、幸せと出会い、久々の再会など喜びあふれた会でした
とにかく、みほちゃんとってもとっても幸せそうで嬉しかった
旦那さまも素敵でみほちゃんをしっかりと包んでくれそう~
あぁ~うらやましいぃ~

みきてぃ~♪とっても感激な結婚式でした
素敵だったよ~
これからもずっとずっと幸せでね
おめでとう
みほちゃん



平成20年1月12日(土)
KBCラジオで出演させていただいていた当時からのお友達

渡辺美穂ちゃんこと、ナベキョンがご結婚されました


「おめでとう




みきてぃ~♪は、番組時代からの友人の
小柳有紀ちゃん、平田理絵ちゃんと挙式から参加です

このみほちゃんの結婚式では、友人代表スピーチから余興、2次会の進行までを
担当させていただきました

披露宴直前に余興のリハーサルをさせてもらったりで
どたばただったけど、とっても楽しく過ごさせていただきました






友人代表スピーチでは、ゆうきちゃんと二人で代表でしたが
その後、準備を手伝ってくれた番組仲間も引き込み、サプライズでコメントを
してもらったり、Nディレクターには、当時担当していただいていた
パーソナリティーの方やディレクターの方からお祝いのメッセージを収録してもらい
披露させていただきました

みなさん


そして披露宴はつづきます





ケーキ入刀はご両親も

披露宴は、とってもあたたかな雰囲気で行われた素敵な会でした

そして、披露宴後は2次会へ突入~


ビンゴ大会では、新婦自らがMCをしていて、新郎新婦により進行


新婦によるオモシロMC


さらには余興があったりで大盛り上がり



披露宴、2次会に参加していた仲間ともパチリ



よかよかブロガーのサトユミ☆ちゃんとは、披露宴で対面



みほちゃんとは共通のお知り合いだったとは驚き

その他には・・・
みほちゃんのかわいい甥っ子、しょうちゃんとも記念撮影




番組制作でお世話になったNディレクター

番組卒業後もみんなで良く遊んでもらってます



余興でゲットしたカツラとコートがマッチしてます




小柳有紀ちゃんと森田美樹さん

ゆうきちゃんとはこの日の為に準備を頑張った

美樹さんとは私が初めてのイベントのMCへ行くときご指導していただいた先輩で
なんと

2年ほど前、に美樹さんと再会したときに発覚


といった具合で、幸せと出会い、久々の再会など喜びあふれた会でした

とにかく、みほちゃんとってもとっても幸せそうで嬉しかった

旦那さまも素敵でみほちゃんをしっかりと包んでくれそう~

あぁ~うらやましいぃ~


みきてぃ~♪とっても感激な結婚式でした



これからもずっとずっと幸せでね

おめでとう




2008年01月04日
正月太り???
ボタンがはずれていたので付けようと裁縫道具を取り出したみきてぃ~♪です

ボタンをつけ終え・・・・
「おや
メジャーがあるなり~ん
」
「ちょっとウエスト計ってみよ~っと
」
「どひゃぁぁぁぁ~
」
「ウエストサイズ60(ろくじゅう
ピー)センチぃ~
なんじゃこりゃぁぁぁ~」

今までに見たことのないサイズに膨れ上がっていましたみきてぃ~♪の腹

これでは、プロフィールのサイズ表が嘘の表記になってしまう・・・・
やばい・・・
ここのところ、忘年会やらイベント、お正月と飲み食いして外食が多かったのに
まったくスポーツジムに行っていなかったみきてぃ~♪

こうなっているのも当然です
そこで登場したのが・・・
未だマネージャーからお借りしていたビリー先生

すいません・・・またお世話になります
正月3日からまた運動の日々が始まるみきてぃ~♪なのでした
しかし・・・
明日、明後日と社員旅行で間違いなく飲む


頑張れみきてぃ~♪



ボタンをつけ終え・・・・



「ちょっとウエスト計ってみよ~っと

「どひゃぁぁぁぁ~


「ウエストサイズ60(ろくじゅう




今までに見たことのないサイズに膨れ上がっていましたみきてぃ~♪の腹


これでは、プロフィールのサイズ表が嘘の表記になってしまう・・・・
やばい・・・

ここのところ、忘年会やらイベント、お正月と飲み食いして外食が多かったのに
まったくスポーツジムに行っていなかったみきてぃ~♪


こうなっているのも当然です

そこで登場したのが・・・
未だマネージャーからお借りしていたビリー先生


すいません・・・またお世話になります

正月3日からまた運動の日々が始まるみきてぃ~♪なのでした

しかし・・・
明日、明後日と社員旅行で間違いなく飲む



頑張れみきてぃ~♪


2008年01月03日
ご結婚~!!
どひゃあぁぁ~

今年一番で、みきてぃ~♪驚きのニュースが飛び込んできました
ポルノグラフィティ岡野昭仁さんご結婚


おめでたいことなのですが、ファンとしてはやはりちょっとショック

昨日、ファンクラブ会報が届いており
その中で1番にご報告があっていたのですが・・・
みきてぃ~♪良く目を通しておらず、さっきネットのニュースで知りました
お相手は、20代の一般の方でお名前等は一切公開されていないそうです。
そして1児の母であるそうです
岡野さん曰く・・・
2人と時間を共にすることで、自分の歌に強い力が漲っていくことを感じ、「大切な人を思いやる気持ち、いたわる気持ち、愛する気持ち」が心の中にこの確かな気持ちが芽生えたことで、自分の歌に込められるものがより強いものに変わったような気がします。
・・・とコメントされていました。
うんうん

みきてぃ~♪もそう思います

人は守るべきものがあるとさらに強くなれます
愛とは自然と与えることができてこそ自然と自分にもやってくるもの
みきてぃ~♪も、この岡野さんのコメントを見て改めてハッ
としました
見返りなんていらない・・・
大切な人を思いやり、いたわり、純粋に愛する気持ちを育てよう・・・
改めてそう感じました
私もお互いがそう思い合えるような家庭を築きたいなぁ~
岡野さん
本当にご結婚おめでとうございます
お幸せに~
16日はライブ観に行きまぁ~す



今年一番で、みきてぃ~♪驚きのニュースが飛び込んできました

ポルノグラフィティ岡野昭仁さんご結婚



おめでたいことなのですが、ファンとしてはやはりちょっとショック


昨日、ファンクラブ会報が届いており
その中で1番にご報告があっていたのですが・・・
みきてぃ~♪良く目を通しておらず、さっきネットのニュースで知りました

お相手は、20代の一般の方でお名前等は一切公開されていないそうです。
そして1児の母であるそうです

岡野さん曰く・・・
2人と時間を共にすることで、自分の歌に強い力が漲っていくことを感じ、「大切な人を思いやる気持ち、いたわる気持ち、愛する気持ち」が心の中にこの確かな気持ちが芽生えたことで、自分の歌に込められるものがより強いものに変わったような気がします。
・・・とコメントされていました。
うんうん


みきてぃ~♪もそう思います


人は守るべきものがあるとさらに強くなれます

愛とは自然と与えることができてこそ自然と自分にもやってくるもの

みきてぃ~♪も、この岡野さんのコメントを見て改めてハッ


見返りなんていらない・・・
大切な人を思いやり、いたわり、純粋に愛する気持ちを育てよう・・・
改めてそう感じました

私もお互いがそう思い合えるような家庭を築きたいなぁ~

岡野さん

本当にご結婚おめでとうございます



16日はライブ観に行きまぁ~す


2008年01月02日
お正月♪
新年
明けましておめでとうございます


写真は今年のみきてぃ~♪の年賀状デザインです
さて、2008年を迎えましたが
皆さんはどんなお正月をお過ごしですか
みきてぃ~♪の家では朝の9:00に家族で朝の新年のご挨拶を行うというのが毎年恒例なのですが、今年は31日の夜から妹夫婦が帰省していて、何故か元旦の朝8:30に新年のご挨拶が始まりました

みんなでお屠蘇を頂いてお食事です
そしてテレビでお笑い番組を観ます
実は、30日は生でお笑いライブを観に行ったみきてぃ~♪
しかも一人で福岡吉本のライブを見てきました。
毎年年末のライブには、福岡吉本所属の芸人さんが全員出演するライブなので
日頃ライブに出演されないベテラン陣も見られてとってもおもしろいのです

みきてぃ~♪のお正月は相変わらず、お笑いで過ごしています
笑うことはいいことなのよぉ~

そしてご飯を食べたその後は、妹夫婦にくっついて初売りに出かけました

見た感じでは、妹の方が姉のように見えるので、くっついている私は夫婦の妹に見えているでしょう・・・

しかも妹夫婦は結婚5年目の今でもとってもラブ
ラブでうちの家族の前でもなんじゃかんじゃとけなし合いながらもイチャイチャしております
あぁ~うらやましい限りです・・・

帰宅後は、これまた毎年恒例の親戚大集合~
そして宴会が行われます



みきてぃ~♪お鍋でカニをたらふく食べて、ワインもたらふく飲みました

お家でのんびり過ごすお正月もいいけど
素敵な人とラブ
ラブで過ごせる大晦日~元旦を過ごしたいなぁ~と思うみきてぃ~♪でした






写真は今年のみきてぃ~♪の年賀状デザインです

さて、2008年を迎えましたが


みきてぃ~♪の家では朝の9:00に家族で朝の新年のご挨拶を行うというのが毎年恒例なのですが、今年は31日の夜から妹夫婦が帰省していて、何故か元旦の朝8:30に新年のご挨拶が始まりました


みんなでお屠蘇を頂いてお食事です

そしてテレビでお笑い番組を観ます

実は、30日は生でお笑いライブを観に行ったみきてぃ~♪
しかも一人で福岡吉本のライブを見てきました。
毎年年末のライブには、福岡吉本所属の芸人さんが全員出演するライブなので
日頃ライブに出演されないベテラン陣も見られてとってもおもしろいのです


みきてぃ~♪のお正月は相変わらず、お笑いで過ごしています

笑うことはいいことなのよぉ~


そしてご飯を食べたその後は、妹夫婦にくっついて初売りに出かけました


見た感じでは、妹の方が姉のように見えるので、くっついている私は夫婦の妹に見えているでしょう・・・


しかも妹夫婦は結婚5年目の今でもとってもラブ


あぁ~うらやましい限りです・・・


帰宅後は、これまた毎年恒例の親戚大集合~

そして宴会が行われます




みきてぃ~♪お鍋でカニをたらふく食べて、ワインもたらふく飲みました


お家でのんびり過ごすお正月もいいけど
素敵な人とラブ


