2007年01月09日
きめこみパッチワーク♪
昨日は、久しぶりにばぁちゃんの家に行ってきました

ここ何年か、ばぁちゃんがハマっているものは
きめこみパッチワークなんだそうです

きめこみパッチワークとは
布を縫い合わせたように見えるのですが
実は、縫わずにパッチワーク風の作品が出来上がるんです。
手作りキットが販売されているので、型紙にそって布をカットしたり
台紙に張ったり、動物やお人形の型に貼り付けていくんだそうです。
ここ何年か、ばぁちゃんがとてもハマっているようで
毎年干支のきめこみ人形を作ってくれます
今年も、この「イノシシ」を作ってくれました


とにかく何体も何体も作っているようで
たぁ~くさんプレゼントしたり、展示会などに出展しているそうです

ばぁちゃん
これからも元気に好きなことして楽しんでね




ここ何年か、ばぁちゃんがハマっているものは

きめこみパッチワークなんだそうです


きめこみパッチワークとは

布を縫い合わせたように見えるのですが
実は、縫わずにパッチワーク風の作品が出来上がるんです。
手作りキットが販売されているので、型紙にそって布をカットしたり
台紙に張ったり、動物やお人形の型に貼り付けていくんだそうです。
ここ何年か、ばぁちゃんがとてもハマっているようで
毎年干支のきめこみ人形を作ってくれます

今年も、この「イノシシ」を作ってくれました



とにかく何体も何体も作っているようで

たぁ~くさんプレゼントしたり、展示会などに出展しているそうです


ばぁちゃん




Posted by みきてぃ~ at 22:01│Comments(4)
│みきてぃ~の日常
この記事へのコメント
こちらのブログ、初めておじゃまいたします。
かわいい背景ですね☆
おばあさまの手作り人形、いいですね。
縫わないパッチワークというのがあるのですか~
私もほしくなりました^^
これからもお元気でいてくださいませ。
かわいい背景ですね☆
おばあさまの手作り人形、いいですね。
縫わないパッチワークというのがあるのですか~
私もほしくなりました^^
これからもお元気でいてくださいませ。
Posted by chisa姫♪ at 2007年01月09日 23:06
かわいいおばあちゃんですね♪
夢中になれる趣味を持ってるから、こんなに若々しいんでしょう!!
夢中になれる趣味を持ってるから、こんなに若々しいんでしょう!!
Posted by サトユミ☆ at 2007年01月10日 12:03
上のかたもおっしゃる通り、みきてぃ~さんのおばあちゃま‥本当にお元気でかわいらしさが写真から伝わってきます。
僕の90歳のばあちゃんは足が弱って去年入院しましたが今自宅療養中です。数年前までは趣味の裁縫(和裁)でいろんなものをつくってくれてました。今はもう使ってませんが、大きな足踏みミシンも楽々使いこなしてたし…。杖(つえ)は必要ですが、なんとか歩行もでき元気です。よく食べ、よく寝て…長生きしてほしいです。
※前回のKBCひまわりリポーター吉富さん、大阪は大学時代だけで出身は山口県です(下関と反対側?の岩国市)…注釈不足で申し訳ありません。でも、以前テレビで自分と同級生1970年生まれのタレント西村知美さん(山口県宇部市出身)が「山口県も関西です…」とおっしゃってたので’あながち’間違いではないようです…。確かに‥???
僕の90歳のばあちゃんは足が弱って去年入院しましたが今自宅療養中です。数年前までは趣味の裁縫(和裁)でいろんなものをつくってくれてました。今はもう使ってませんが、大きな足踏みミシンも楽々使いこなしてたし…。杖(つえ)は必要ですが、なんとか歩行もでき元気です。よく食べ、よく寝て…長生きしてほしいです。
※前回のKBCひまわりリポーター吉富さん、大阪は大学時代だけで出身は山口県です(下関と反対側?の岩国市)…注釈不足で申し訳ありません。でも、以前テレビで自分と同級生1970年生まれのタレント西村知美さん(山口県宇部市出身)が「山口県も関西です…」とおっしゃってたので’あながち’間違いではないようです…。確かに‥???
Posted by おどろき… at 2007年01月10日 17:48
chisa姫♪さん
こちらの方にもご訪問頂き、ありがとうございます(^^)
私も手芸系ちょっと興味わきましたもん♪わかります~。
時間があるとき手づくりできるって良い楽しみになるなぁ~と思います。
サトユミ☆さん
ばぁちゃん今はきめこみ人形に5年くらいハマってますが、多趣味で
今までにも、踊り・三味線・着付け・盆栽・旅行・・・たぶんまだまだ私が知らないものいっぱいやってます。
ちょ~パワフルで大野城市ではけっこう有名人でした(@-@)
伝説もちらほら・・・恐らく私の人前にでる血筋は、ばぁちゃんの方の血だと思いますf(--)ちなみに現在84歳です。
おどろき・・・さん
みなさんにかわいいと言っていただき孫としてもうれしい(^0^)
ばぁちゃんに言わなきゃ♪
でもさすがに、超~パワフルだったばぁちゃんも最近足がおぼつかなくて
ちょっと不安です。非常に気をつけてほしいと思っています(--)
※吉冨さんの訂正情報ありがとうございました。
こちらの方にもご訪問頂き、ありがとうございます(^^)
私も手芸系ちょっと興味わきましたもん♪わかります~。
時間があるとき手づくりできるって良い楽しみになるなぁ~と思います。
サトユミ☆さん
ばぁちゃん今はきめこみ人形に5年くらいハマってますが、多趣味で
今までにも、踊り・三味線・着付け・盆栽・旅行・・・たぶんまだまだ私が知らないものいっぱいやってます。
ちょ~パワフルで大野城市ではけっこう有名人でした(@-@)
伝説もちらほら・・・恐らく私の人前にでる血筋は、ばぁちゃんの方の血だと思いますf(--)ちなみに現在84歳です。
おどろき・・・さん
みなさんにかわいいと言っていただき孫としてもうれしい(^0^)
ばぁちゃんに言わなきゃ♪
でもさすがに、超~パワフルだったばぁちゃんも最近足がおぼつかなくて
ちょっと不安です。非常に気をつけてほしいと思っています(--)
※吉冨さんの訂正情報ありがとうございました。
Posted by みきてぃ~♪ at 2007年01月10日 23:15